藤井聡太王位が佐々木大地七段を挑戦者として迎え撃つ王位戦七番勝負2023が、7月7日(金)に愛知県豊田市で開幕します。
3度目の王位防衛を目指す藤井聡太王位にとって日程としては棋聖戦の防衛戦も重なりますが、どちらのタイトル戦も目下絶好調の佐々木大地七段が挑戦者ということで試練のダブルタイトル防衛戦となります。
ライブ中継も充実しているので、見ごたえのある七番勝負が見られそうです。
今回は、藤井聡太王位VS佐々木大地七段の王位戦七番勝負2023の日程とライブ中継一覧、対局結果速報などについて見ていきます。
王位戦2023の日程
将棋王位戦七番勝負は毎年、暑い夏場に全国各地を巡るのが通例となっています。
新型コロナウイルスの影響もだいぶ落ち着いてきた状況で、無事に例年通り開催できそうな状況です。
対局場は、北は北海道・小樽から南は九州・佐賀まで、日程は7月7日(金)・8日(土)の第1局から9月19日(火)・20日(水)の最終第7局まで約2か月半という長丁場の予定です。
対局は2日制で行われ、持ち時間は各8時間です。
藤井聡太王位VS佐々木大地七段の王位戦七番勝負2023の日程・対局場などは、以下の通りです。
王位戦七番勝負2023の日程・対局場など概要
第1局 7月7日(金)・8日(土)
「豊田市能楽堂」(愛知県豊田市)
第2局 7月13日(木)・14日(金)
「中の坊瑞苑」(兵庫県神戸市)
第3局 7月25日(火)・26日(水)
「料亭湯宿 銀鱗荘」(北海道小樽市)
第4局 8月15日(火)・16日(水)「和多屋別荘」(佐賀県嬉野市)
第5局 8月22日(火)・23日(水)
「渭水苑」(徳島県徳島市)
第6局 9月5日(火)・6日(水)
「平田寺」(静岡県牧之原市)
第7局 9月19日(火)・20日(水)
「ホテル花月園」(神奈川県足柄下郡箱根町)
対局者
王位:藤井聡太
挑戦者:佐々木大地
持ち時間
各8時間(2日制)
開始時間
9:00~
昼食休憩
12:30~13:30
おやつ
午前:10:00
午後:15:00
王位戦2023のライブ中継一覧
藤井聡太王位VS佐々木大地七段の王位戦七番勝負2023は、ABEMA将棋チャンネルと王位戦中継サイト、将棋連盟ライブ中継アプリでライブ中継される予定となっています。
ABEMA将棋チャンネルはインターネット・テレビでの生放送、王位戦中継サイトと将棋連盟ライブ中継アプリでは棋譜中継+ブログで観戦できます。
ABEMA将棋チャンネルと王位戦中継サイトは無料、将棋連盟ライブ中継アプリは有料となっています。
残念ながら、王位戦七番勝負2023は地上波やBS・CSによるテレビ放送予定はありません。
視聴など詳細は、下記のそれぞれのホームページをご参照下さい。
王位戦五番勝負2023のライブ中継一覧
・ABEMA将棋チャンネル
⇒ https://abema.tv/now-on-air/shogi
・王位戦中継サイト
⇒ http://live.shogi.or.jp/oui/
・将棋連盟ライブ中継アプリ
⇒ https://www.shogi.or.jp/lp/mr201704/
※ABEMA将棋チャンネルと王位戦中継サイトは無料
将棋連盟ライブ中継アプリは有料
ABEMAプレミアムがおすすめ‼
ABEMAプレミアムなら960円/月(税込み)で、広告が表示されず追っかけ再生可能、加えて将棋以外のコンテンツも見放題で過去に放送された作品も楽しむことができます。
※2週間無料お試しあり(登録から13日後の解約期限までに解約した場合、料金はかかりません)
詳細・お申込みはこちらからどうぞ↓↓
王位戦2023の対局結果速報と歴代王位
藤井聡太王位VS佐々木大地七段の王位戦2023の対局結果は、わかり次第、更新していく予定です。
藤井聡太王位 vs佐々木大地七段の王位戦2023の対局結果
藤井聡太王位:?勝?敗
佐々木大地七段:?勝?敗
第1局 | 第2局 | 第3局 | 第4局 | 第5局 | 第6局 | 第7局 | |
藤井聡太王位 | |||||||
佐々木大地七段 |
王位戦の歴代王位は、以下の通りです。
歴代王位
第1~12期(1960~1971年)大山康晴
第13期(1972年)内藤國雄
第14~19期(1973~1978年)中原誠
第20期(1979年)米長邦雄
第21・22期(1980・1981年)中原誠
第23期(1982年)内藤國雄
第24期(1983年)高橋道雄
第25期(1984年)加藤一二三
第26・27期(1985・1986年)高橋道雄
第28期(1987年)谷川浩司
第29期(1988年)森雞二
第30~32期(1989~1991年)谷川浩司
第33期(1992年)郷田真隆
第34~42期(1993~2001年)羽生善治
第43・44期(2002・2003年)谷川浩司
第45~47期(2004~2006年)羽生善治
第48~50期(2007~2009年)深浦康市
第51期(2010年)広瀬章人
第52~57期(2011~2016年)羽生善治
第58期(2017年)菅井竜也
第59期(2018年)豊島将之
第60期(2019年)木村一基
第61~63期(2020~2022年)藤井聡太
王位戦2023の日程とライブ中継一覧~まとめ
今回は、藤井聡太王位VS佐々木大地七段の王位戦七番勝負2023の日程とライブ中継一覧、対局結果速報などについて見てきました。
王位戦七番勝負2023の日程は、7月7日(金)・8日(土)の第1局から9月19日(火)・20日(水)の最終第7局まで約2か月半という長丁場の予定です。
ライブ中継はABEMA将棋チャンネルと王位戦中継サイト、将棋連盟ライブ中継アプリで予定されています。
藤井聡太王位の3度目の防衛か、佐々木大地七段のタイトル奪取なのか、対局結果は、わかり次第、更新していく予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント