将棋界史上初の女性プロ棋士を目指している西山朋佳女流三冠が参加している第68回奨励会三段リーグ戦が進行中です。
前回の第67回奨励会三段リーグ戦では後半にまさかの8連敗を喫しての不本意な成績で昇段を逃しましたが、はたして第68回奨励会三段リーグ戦ではプロ棋士昇段を決められるのかどうか、結果速報が気になります。
今回は、西山朋佳女流三冠の第68回奨励会三段リーグ戦の結果速報を今後の対局予定やこれまでの成績などとともに見ていきます。
西山朋佳の第68回奨励会三段リーグの結果速報
奨励会三段リーグ戦は1日に2局指されますが、西山朋佳女流三冠の三段リーグ戦は、2月21日(日)に2局、柵木幹太奨励会三段と高田明浩奨励会三段を対戦相手に行われました。
西山朋佳女流三冠の第68回奨励会三段リーグ戦の結果速報は、以下の通りです。
西山朋佳女流三冠の第68回奨励会三段リーグ戦の結果速報
2021年2月21日(日)
15回戦:先手・西山朋佳女流三冠 ●-〇 後手・柵木幹太奨励会三段
16回戦:後手・西山朋佳女流三冠 ●-〇 先手・高田明浩奨励会三段
持ち時間
90分(使い切ったら1手1分未満)
西山朋佳の第68回奨励会三段リーグの対局予定
第68回奨励会三段リーグ戦も残すところわずかとなり、大詰めを迎えています。
注目の西山朋佳女流三冠の今後の対局予定は以下の通りですが、対戦相手は成績上位の強敵が続きます。
三段リーグの残り6局で上位陣同士の対戦は0人〜1人が多い中、西山朋佳三段は3人も予定されています📝
きつい展開にも見えますが、逆に言うと上位陣に黒星をつけられる状況でもあります😀 ポジティブ思考✌️#西山朋佳 #三段リーグ #最新速報 #SP pic.twitter.com/lLMogq0bva
— 将棋ポケット@将棋ブログ (@shogipocket) January 27, 2021
西山朋佳の第68回奨励会三段リーグ戦対局予定
2021年3月6日(土) 17回戦:後手 VS 井田明宏(11勝5敗)
2021年3月6日(土) 18回戦:先手 VS 徳田拳士(7勝9敗)
※カッコ内の勝敗は第68回奨励会三段リーグ戦のこれまでの成績です。
西山朋佳の第68回奨励会三段リーグの成績
第68回奨励会三段リーグ戦の成績:8勝8敗(19位)
※2021年2月22日現在
気になる第68回奨励会三段リーグ戦の成績ですが、現在トップは12勝4敗が2名、続いて11勝5敗が3名、10勝6敗が2名で、西山朋佳女流三冠は8勝8敗で現在の順位は19位となっています。
ここにきて西山朋佳女流三冠は5連敗を喫したのは痛く、四段昇段はもはや絶望的で、昇段は来期以降に持ち越しとなりました。
プロ棋士に昇段できるのは1・2位の成績を残す必要がありますが、次点(3位)を獲得している西山朋佳女流三冠は次点2回でもフリークラスではありますが四段昇段の権利を獲得します。
西山朋佳の第68回奨励会三段リーグ戦成績
1回戦:10月24日 ● VS 横山友紀
2回戦:10月24日 〇 VS 広森航汰
3回戦:11月28日 ● VS 小山直希
4回戦:11月28日 〇 VS 斎藤光寿
5回戦:12月6日 〇 VS 古田龍生
6回戦:12月6日 〇 VS 中沢良輔
7回戦:12月20日 〇 VS 入馬尚輝
8回戦:12月20日 ● VS 岡部怜央
9回戦:1月10日 〇 VS 中西悠真
10回戦:1月10日 〇 VS 貫島永州
11回戦:1月17日 〇 VS 片山史龍
12回戦:1月17日 ● VS 熊谷俊紀
13回戦:2月7日 ● VS 福田晴紀
14回戦:2月7日 ● VS 田中大貴
15回戦:2月21日(日) ● VS 柵木幹太
16回戦:2月21日(日) ● VS 高田明浩
西山朋佳女流三冠のプロフィールと過去の三段リーグの成績は、こちらからどうぞ↓

西山朋佳の第68回奨励会三段リーグの結果速報~まとめ
今回は、西山朋佳女流三冠の第68回奨励会三段リーグ戦の結果速報を今後の対局予定やこれまでの成績などとともに見てきました。
西山朋佳女流三冠のここまでの成績は8勝8敗で、19位となっています。
将棋界史上初の女性プロ棋士誕生なるか期待されましたが、四段昇段のチャンスはなくなり昇段は来期以降に持ち越しとなりました。
西山朋佳女流三冠の第68回奨励会三段リーグ戦の結果速報は、わかり次第、更新していく予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント