盛岡どんぱ花火2022の日程と場所は?有料席や駐車場のチケット情報も

スポンサーリンク

「盛岡どんぱ」の名称で、新しい花火大会が2022年岩手県盛岡市で開催されます。

昨年2021年9月24日に盛岡市の高松公園で2,000発の花火がサプライズで打ち上げられましたが、2022年はいよいよ観客も入れて本格的に開催の運びとなりました。

注目の盛岡どんぱ花火2022の日程と開催場所はどうなっているのでしょうか?

また、有料席などのチケット情報や駐車場報なども気になります。

今回は、盛岡どんぱ花火2022の日程と開催場所、有料席や駐車場のチケット情報などについて見ていきます。

スポンサーリンク

盛岡どんぱ花火2022の日程・場所

盛岡どんぱ花火2022の開催日程・時間は2022年9月24日(土)15:00~の予定で、開催場所は岩手県盛岡市の「高松公園 高松の池」です。

花火大会当日は音楽ライブやさんさ踊り、ダンス、出店などさまざまなイベントがあります。

新型コロナウイルス対策をした上で、「食×音楽×花火」を存分に楽しむことができます。

盛岡どんぱ花火2022の日程と開催場所など概要は、以下の通りです。

盛岡どんぱ花火2022の日程と開催場所など概要
名称
盛岡どんぱ

開催日程
2022年9月24日(土)

時間
昼のイベント:15:00~
打ち上げ時間:19:00~

場所
高松公園 高松の池(岩手県)
所在地:〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目26-1

アクセス
バス:JR盛岡駅から岩手県交通「松園営業所行き」バスで約15分
「高松の池口」下車すぐ

車:東北自動車道「盛岡IC」から約15分

※雨天決行予定ですが、荒天時には前日20時までに公式サイト・各種SNSで開催可否をお知らせ

公式サイトはこちら → 盛岡どんぱ

盛岡どんぱとは?

「盛岡どんぱ」とは、盛岡市の高松公園で開催される花火大会の名称です。

約25年ほど前まで高松公園では毎年8月の盆踊り大会の際に花火が打ち上げれ、約1万人もの観客で賑わっていました。

この花火大会は約10年ほど続いたものの、1996年に公園内にあった盛岡競馬場が移転したためスポンサーの確保が難しくなり花火大会は終了することになりました。

花火大会は約四半世紀ぶりに地元の有志たちの手によって再び開催されることになり、花火の打ち上げ前には音楽ライブなども企画されており、多くの出店とともに昼間から楽しめる花火大会となります。

「盛岡どんぱ」という名称は、花火が「ドン」と上がり夜空で「パッ」と開くシーンを表していて、大変シンプルでわかりやすい名称です。

2021年には「第0回盛岡どんぱサプライズ花火」が開催されています。

スポンサードリンク

盛岡どんぱ花火2022のチケット情報

続いて、盛岡どんぱ花火2022のチケット情報を見ていきましょう。

チケットは、有料席と駐車場に大きく分けられます。

有料席はメイン会場とレイクビュー会場の2種類で、メイン会場ではフードエリアやステージ(音楽・イベント)があり、レイクビュー会場は静かに花火を観覧するエリアになります。

また、駐車場は当日の購入は不可となるため、事前に前売り駐車券の購入が必要です。

盛岡どんぱ花火2022のチケットは、8月10日(水)から楽天チケットで販売が始まっています。

盛岡どんぱ花火2022のチケット情報の概要は、以下の通りです。

盛岡どんぱ花火2022のチケット情報の概要
チケットの種類と料金
下記参照

チケット販売場所
楽天チケット

チケット販売期間
2022年8月10日(水) 12:00~2022年9月23日(金) 23:59
※当日券の販売はありません。

会場の地図・交通規制・駐車場などは、こちらからどうぞ
→ 盛岡どんぱ公式サイト

有料席の料金

メイン会場では当日配布されるレジャーシートを敷いて花火を鑑賞する他、フードコートやさまざまなイベントが開催されます。

一方、レイクビュー会場では池と花火を落ち着いて静かに鑑賞することができます。

イベントなどはありませんが、メイン会場のフードエリアへの入場はOKです。

有料席の種類とチケット料金
メイン会場
4人用入場観覧シート(メイン会場内自由席):¥6,000
2人用入場観覧シート(メイン会場内自由席):¥3,000
エキサイティングシート:¥50,000

レイクビュー会場
レイクビューチケット(池側自由席1人1枚):¥5,000
レイクサイドチケット(池側自由席1人1枚):¥2,000

会場図やチケットの購入サイトは、こちら(楽天チケット)

駐車場の料金

駐車場は5か所用意されており、そのうち4か所は徒歩エリアで会場へは歩いてすぐの距離です。

1か所だけ岩手県営野球場駐車場は会場から離れている(徒歩約25分)ため、車を停めてからシャトルバスでの移動となります。

早めに徒歩圏内の駐車場を確保しておきたいところです。

駐車場の種類とチケット料金
公園北側駐車場(こがねパーク駐車場):¥2,500
公園西側駐車場(こがねパーク駐車場):¥2,500
レイク側駐車場(高松の池駐車場):¥3,000
市立図書館砂利駐車場:¥3,000
岩手県営野球場駐車場:¥500

※岩手県営野球場駐車場は午後5時以降の利用となり、岩手県営野球場と公園北側駐車場の間でシャトルバスが運行されます。

チケットの購入サイトは、こちら(楽天チケット)

盛岡どんぱ花火2022の日程・場所・チケット~まとめ

今回は、盛岡どんぱ花火2022の日程と開催場所、有料席や駐車場のチケット情報などについて見てきました。

盛岡どんぱ花火2022の開催日程・時間は2022年9月24日(土)15:00で、開催場所は岩手県盛岡市の「高松公園 高松の池」です。

チケットは有料席(メイン会場とレイクビュー会場)と駐車場があり、楽天チケットで8月10日(水)から販売されています。

メイン会場とレイクビュー会場では雰囲気がかなり違うイメージなので、よく検討して選択することをおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました