岩手県盛岡の奥座敷、つなぎ温泉御所湖では毎年7月に御所湖まつり花火大会が開催されます。
岩手山などの山々をバックに打ち上げられる花火は迫力満点で、湖面に映る花火は大変華やかで見どころ満点です。
例年、御所湖まつり花火大会では駐車場が設置され、交通規制も実施されます。
御所湖まつり花火2023へのアクセスなどは、どうなっているのでしょうか?
今回は、御所湖まつり花火2023のアクセスと交通規制、駐車場情報などについて見ていきます。
御所湖まつり花火2023のアクセス
御所湖まつり花火2023へのアクセスは、仙台・青森方面から東北新幹線を利用する場合はJR盛岡駅からとなります。
また、秋田方面からは秋田新幹線でJR雫石駅が最寄り駅となります。
車の場合は東北自動車道「盛岡IC」から国道46号を経由し約15分、秋田方面からは国道46号からのアクセスとなります。
電車・車ともにわかりやすく迷うこともほとんどないでしょう。
なお、盛岡駅や各臨時駐車場からのシャトルバスの運行予定はなく、駐車場からは徒歩での移動となります。
御所湖まつり花火2023へのアクセスは、以下の通りです。
御所湖まつり花火2023のアクセス
アクセス
- 電車の場合
仙台・青森方面から:JR盛岡駅からタクシーで約20分
秋田方面から:JR雫石駅からタクシーで約10分 - バスの場合
JR盛岡駅前バスターミナル → 岩手県交通バス繋温泉行き(約35分)→「つなぎ温泉」で下車、徒歩約5分 - 車の場合
東北自動車道「盛岡IC」から国道46号を経由して約13km、車で約15分
御所湖まつり花火2023の交通規制
例年、御所湖まつり花火大会では交通規制が実施されます。
今年2023年も交通規制が実施されますので車でのアクセスには注意が必要です。
交通規制がかかる時間帯は場所によって異なりますが、早いところでは16時頃から始まり、19時頃から徐々に解除になっていきます。
御所湖まつり花火2023の駐車場情報
例年、御所湖まつり花火大会では10か所以上の駐車場(無料)が設置されていましたが、今年2023年は一般車両は南岸1か所・北岸3か所の合わせて4か所になっています。
御所湖の南岸に約400台、北岸に約500台で合計約900台ほどが無料で駐車可能です。
利用したい駐車場と通行止めの時間帯を前もってチェックして、入れなかったり出られないことのないようにしたいところです。
御所湖南岸の駐車場(約400台)
- 多目的運動場向かい:約400台
御所湖北岸の駐車場(約500台)
- つなぎ温泉病院:約100台
- 御所ダム管理事務所:約200台
- 盛岡手づくり村:約200台
御所湖まつり花火2023の有料席や穴場スポットなどは、こちらからどうぞ↓↓

御所湖まつり花火2023のアクセスと交通規制・駐車場~まとめ
今回は、御所湖まつり花火2023のアクセスと交通規制、駐車場情報などについて見てきました。
御所湖まつり花火2023へのアクセスは、仙台・青森方面から東北新幹線を利用する場合はJR盛岡駅からバス、秋田方面からは秋田新幹線でJR雫石駅が最寄り駅となります。
車の場合は東北自動車道「盛岡IC」から国道46号を経由し約15分、秋田方面からは国道46号からのアクセスとなります。
例年、16時頃から夜まで交通規制がかかり混雑が予想されるため、車でのアクセスは早めに駐車場に到着しておくことをおすすめします。
駐車場は、御所湖の南岸と北岸に約900台ほどが無料で設置されます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント