本ページはプロモーションが含まれています。
PR

富山の雪はいつからいつまでどれくらい降る?雪の壁が見られる時期も!

本州の日本海側で、新潟県と石川県の間に位置しているのが富山県です。

北陸の日本海側ということで雪が多いイメージがありますが、同じ県庁所在地である新潟市と石川県金沢市と比較しても富山市はかなり雪が多い街であることがわかりました。

はたして富山市の雪は、いつからいつまでどれくらい降るのでしょうか?

また、富山の観光名所である雪の壁が見られる時期も気になります。

今回は、富山の雪はいつからいつまでどれくらい降るのか、また雪の壁が見られる時期についても見ていきます。

スポンサーリンク

富山の雪はいつからいつまでどれくらい降る?

富山市の雪の降り始め(初雪)は主に12月上旬~中旬(早い年は11月)、いつまで降るのかは3月いっぱいが目安と考えていいでしょう。

雪の降り始め(初雪)といつまで降るのかはお隣の新潟市と石川県金沢市とほぼ同じと考えて差し支えなさそうですが、どれくらい降るのか(降雪量)は3都市の中では最も多いというデータとなっています。

本格的に降るのは12月下旬から2月までで、この時期は月の約1/2~2/3が雪となり、2都市に比べて倍とまではいかないものの平均値で1.5倍以上の降雪量となります。

また、富山市の場合は山間部とは異なり雪は降っては解け、降っては解けを繰り返す傾向があるので、足元は滑りにくいのと同時に防水の靴を準備して行くのがいいでしょう。

では、富山市の詳しい雪のデータを見ていきましょう。

参考:「過去の気象データ」(国土交通省・気象庁)
⇒ http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php

富山の雪~降雪量合計の平均値(cm)

まず富山市の積雪量合計ですが、上述のように雪の降り始め(初雪)は主に12月上旬~中旬で、年明けの1月から雪は本格的なピークを迎え2月まで続きます。

そして3月になると17cmと雪は少なくなるのは金沢市と同様です。

富山市の降雪量合計の平均値(cm)は、以下の通りです。

富山の降雪量合計の平均値(cm)
11月:0cm
12月:49cm
1月:104cm
2月:84cm
3月:17cm
4月:1cm

富山の雪~降雪量日合計最大(cm)

降雪量は降雪の深さのことで、ここでは1日最大どれだけ雪が積もったかを表します。

11月と4月は降雪なし、12月から降り始めて1・2月がピーク、3月に入って急激に少なくなるのも金沢市と同様です。

富山市の降雪量の日合計の最大は、以下の通りです。

富山の降雪量日合計最大(cm)
11月:0cm
12月:18cm
1月:26cm
2月:24cm
3月:8cm
4月:0cm

富山の雪~最深積雪の平均値(cm)

最深積雪とは、1日の積雪深の値の中で最大の値をいいます。

最深積雪も降雪量合計と同じような傾向がみられますが、1・2月はそれほど大きな差はみられずに3月になって急激に少なくなり、4月には雪解けとなり雪が見られなくなります。

3月にはかなり少ないですが、決して降らないというわけではないので、車のタイヤは一応スタッドレスのほうが無難です。

富山市の最深積雪の平均値(cm)は、以下の通りです。

富山の最深積雪の平均値(cm)
11月:0cm
12月:23cm
1月:40cm
2月:39cm
3月:10cm
4月:0cm

富山富山の雪~最深積雪5cm以上の日数の平均値

続いて、最深積雪5cm以上となった日数です。

最深積雪5cm以上の日数は12月から見られ、1・2月は月の約半分の日が5cm以上の雪が見られます。

3月にほとんど見られなくなり、4月には0日と、こちらも上記の2項目と同じような傾向です。

富山市の最深積雪5cm以上の日数の平均値は、以下の通りです。

富山の最深積雪5cm以上の日数の平均値
11月:0日
12月:6.8日
1月:16.1日
2月:14.4日
3月:2.5日
4月:0.1日

※各平均値は1991年から2020年の30年のものです。

スポンサードリンク

富山の雪~雪の壁が見られる時期

冬の富山県の観光といえば立山の雪の壁が真っ先に頭に浮かんでくる方は多いのではないでしょうか。

室堂平バスターミナルから徒歩5分ほどで雪の壁の大迫力を間近で楽しむことができますが、大谷付近の道路を除雪してできる雪の壁の区間が「雪の大谷」と呼ばれています。

大迫力の15m~20mの雪の壁を見上げながら歩く(雪の大谷ウォーク)こともできますし、バスで通過することもできます。

標高2,000mを超える立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯なので、雪の降り方は富山市などの平地とはまるで違います。

毎年9月中旬頃に初雪が降り地形的に吹きだまりになっているため、その深さは20mを超えることもあります。

例年、立山黒部アルペンルートの除雪作業は1月下旬から始まり4月中旬頃に開通します。

そして、雪の壁が見られる時期は4月中旬から6月中旬頃にかけての約2か月間となります。

富山市など平地ではすでに雪は見られなくなっている時期ですが、標高の高い山岳部であるため期間中、室堂平の最高気温は10℃前後なので真冬の装備が必要です。

雪の壁「雪の大谷」へのアクセスなど詳細情報はこちらからどうぞ
立山黒部アルペンルート公式サイト

富山の雪はいつからいつまでどれくらい降る?~まとめ

今回は、富山の雪はいつからいつまでどれくらい降るのか、また雪の壁が見られる時期についても見てきました。

富山市の雪の降り始め(初雪)は主に12月上旬~中旬(早い年は11月)、いつまで降るのかは3月いっぱいが目安で、お隣の新潟市と石川県金沢市と比較すると最も多い降雪量となっています。

富山県の冬の観光といえば立山の雪の壁「雪の大谷」が有名ですが、雪の壁が見られる時期は4月中旬から6月中旬頃にかけての約2か月間です。

富山県では平地と山間部では雪の降り方がまるで異なるので、観光旅行に出かける際には行き先によって服装や靴などに適した装備をして行くことをおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました