本ページはプロモーションが含まれています。
PR

新幹線のお弁当のにおいで酔う?駅弁を食べるタイミングやマナーは?

新幹線での旅行は長距離・長時間に及ぶことが多いです。

この新幹線での移動の時間にお弁当を食べる方も見受けられます。

ところが、中には新幹線のお弁当のにおいで酔う方がいらっしゃいます。

まさかとは思いましたが、考えてみると確かに気になる方には気になる問題かもしれません。

新幹線で駅弁を食べるタイミングマナーは、どんなことに気をつければいいのでしょうか?

今回は、「新幹線のお弁当のにおいで酔う?駅弁を食べるタイミングやマナーは?」と題して、新幹線のお弁当のにおいについて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

新幹線のお弁当のにおいで酔う?

まず、新幹線など公共の乗り物でお弁当などを食べてはいけないというような規則や法律はありません。

以前は新幹線にも食堂車があってそちらで食事をすることもできましたが、現在は廃止されて車内販売で購入するようになっています。

当然座席でお弁当を食べることになります。

何の問題もないように思いますが、そうでもないようなんです。

もし、新幹線に乗り合わせた隣席の人がお弁当のにおいで酔うとしたら、どうしますか?

ただでさえ乗り物酔いしやすい方が、不快なにおいがしてきたらなおのこと乗り物酔いを加速させる可能性があります。

車内販売で駅弁も販売していますし、法律でも車内での飲食はOKですが、最低限守るべきマナーもあるようです。

スポンサードリンク

新幹線で駅弁を食べるタイミングやマナー

新幹線のお弁当のにおいで酔う人がいるのはわかりました。

では、新幹線で飲食をする際には、どんなことに気をつければいいのでしょうか?

ここでは、駅弁を食べるマナーはとして、食べるタイミングやお弁当の種類について見ていきたいと思います。

お弁当を食べるタイミングは?

新幹線でお弁当を食べるのにタイミングなんて関係あるのかと思うかもしれませんが、実はかなり関係あります。

新幹線でお弁当を食べるのにタイミングとしては、なるべく発車してから時間を置かないで食べるのがマナーといえます。

時間が経過して落ち着いてくるとにおいも気になってくるからです。

眠っている人もにおいが気になって起きてしまう可能性があります。

できれば人の乗り降りの多い大きな駅を発車してすぐのほうがいいでしょう。

また、自分が通路側の座席の場合は隣席の人が次の駅で降りるタイミングの時は気をつけましょう。

お弁当を広げていたのでは降りにくいからです。

周りを見てお弁当を食べている人が多ければ、タイミングとしては問題ないともいえるでしょう。

お弁当の種類

お弁当の種類としては、においの強いお弁当は避けるのがマナーです。

どんなお弁当ならOKで、どんなお弁当がNGなのか具体的に見ていきましょう。

食べてもOKな食べ物

まず車内販売されているお弁当駅構内で販売されている駅弁などは問題ないでしょう。

すべてにおいの少ない食べ物ばかりですので。

サンドイッチおにぎりお寿司などもにおいが少なく問題ないでしょう。

控えたい食べ物

控えたい食べ物は当然においの強い食べ物ですが、どうも温かい食べ物にNGな食べ物が多いようです。

湯気といっしょににおいも拡散されていくのでしょう。

代表的なものをいくつかあげると、

・カレーライス

・カップラーメン

・マックなどのファストフード

・たこ焼き、お好み焼き

・肉まん

などなど…。

これらのものを新幹線に持ち込んで食べるのであれば座席を離れ、デッキで食べるのがマナーといえますが、そこまでするなら新幹線を降りてからゆっくり食べたいですね。

新幹線のお弁当のにおいは今後はどうなる?

新幹線のお弁当のにおいは法律による規制はなく、あくまでもマナーの問題ですが、気になるのは今後どうなっていくかです。

万が一お弁当のにおい問題が大きくなっていくようなことがあれば、新幹線での飲食が法規制される時代がこないとも限りません。

まさかとは思いますが、タバコと同じ道をたどるようなことがあれば、駅弁文化もなくなってしまいかねません。

実際に「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」などと記載された食べ物もあることから、新幹線でのにおいは無視できない問題になっているともいえます。

最悪の場合は新幹線での飲食禁止、あるいは喫煙スペースのようなお弁当OK車両の登場もあるかもしれません。

お弁当ひとつでここまで、神経質になるのもどうかとは思いますが、においで酔うような問題がある以上対処しなければならない時代がくるのではないでしょうか。

まとめ

今回は、「新幹線のお弁当のにおいで酔う?駅弁を食べるタイミングやマナーは?」と題して、新幹線のお弁当のにおいについて見てきました。

新幹線のお弁当のにおいで酔う人もいることから、駅弁を食べるタイミングやマナーには気を遣う必要があります。

お弁当を食べるタイミングはなるべく発車してから時間を置かないで食べるのがマナーで、控えたい食べ物は当然においの強い食べ物です。

車内販売されているお弁当や駅構内で販売されている駅弁などであれば問題ないでしょう。

知っている人同士が隣り合わせている場合はいいですが、知らない人と隣り合わせた場合はお弁当を広げるのも気を遣います。

法律で規制されているものではありませんが、マナーを守って楽しい新幹線の旅行にしたいですね。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

その他の新幹線に関する記事は、こちらからどうぞ!
☞ 新幹線の子供の過ごし方は?使っていい裏技と使わないほうがいい裏技

☞ 新幹線の過ごし方はこれがおすすめ!カップルにピッタリの方法5選

☞ 新幹線の一人旅の過ごし方は? 暇つぶしの方法を探ってみた!

☞ 新幹線で寝るコツは?眠れない理由から快眠グッズ・姿勢まで!

☞ 新幹線で読書をすると酔うのはなぜ?乗り物酔いを克服するための対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました