本ページはプロモーションが含まれています。
PR

藤井聡太のタイトル戦の日程と結果は?これまでの番勝負全成績一覧!

\今話題の商品をランキングでチェック!!/ 楽天ランキングペ ージはこちら<PR>

藤井聡太さんは2020年にタイトル戦に初登場して以来、タイトル奪取が続き、2023年にはついに八冠独占という偉業を成し遂げました。

2021年頃からはほとんどのタイトル戦の番勝負へ出場し、将棋界は藤井聡太さんを中心に展開しているといっても過言ではない状況が続いていますが、今後の藤井聡太さんのタイトル戦の日程結果はどうなっているのでしょうか?

これまでのタイトル戦番勝負で残した勝敗など全成績についても気になります。

こちらでは、藤井聡太さんの最新のタイトル戦の日程と結果、これまでの番勝負全成績一覧をまとめました。

スポンサーリンク

藤井聡太のタイトル戦の日程と結果

藤井聡太さんの2025年のタイトル戦は、1月開幕の王将防衛戦で始まり、叡王戦を除いて順に棋王戦→名人戦→棋聖戦→王位戦→王座戦→竜王戦と防衛戦が決定しています。

叡王戦では1月から挑戦者を決める本戦トーナメントが始まり、ここで勝ち進めば伊藤匠叡王への挑戦権を獲得することになります。叡王への挑戦権を獲得した場合、4月から五番勝負が行われます(追記:叡王戦は本戦トーナメント準決勝敗退)。

藤井聡太さんは2025年も休むことなく、タイトル戦が続くことになります。

現時点でわかっている藤井聡太さんのタイトル戦の日程と結果は、以下の通りです。(2025年8月15日時点)

藤井聡太のタイトル戦の日程と結果(2025年)

  • 第74期王将戦七番勝負:2025年1月~
    王将:藤井聡太七冠
    挑戦者:永瀬拓矢九段
第74期王将戦 日程 結果
第1局 1月12日(日)・13日(月・祝)
第2局 1月25日(土)・26日(日)
第3局 2月5日(水)・6日(木)
第4局 2月15日(土)・16日(日)
第5局 3月8日(土)・9日(日)
第6局 3月21日(金)・22日(土)
第7局 3月29日(土)・30日(日)
  • 第50期棋王戦五番勝負:2025年2月~
    棋王:藤井聡太七冠
    挑戦者:増田康宏八段
第50期棋王戦 日程 結果
第1局 2月2日(日)
第2局 2月24日(土)
第3局 3月3日(日) 〇(千日手1)
第4局 3月16日(日)
第5局 3月26日(水)
  • 第83期名人戦:2025年4月~
    名人:藤井聡太七冠
    挑戦者:永瀬拓矢九段
第83期名人戦 日程 結果
第1局 4月9日(水)・10日(木)
第2局 4月29日(火・祝)・30日(水)
第3局 5月9日(金)・10日(土)
第4局 5月17日(木)・18日(金) ●(千日手1)
第5局 5月29日(木)・30日(金) 〇(千日手1)
第6局 6月10日(火)・11日(水)
第7局 6月24日(火)・25日(水)
  • 第97期棋聖戦五番勝負:2025年6月~
    棋聖:藤井聡太七冠
    挑戦者:杉本和陽六段
第97期棋聖戦 日程 結果
第1局 6月3日(火)
第2局 6月18日(水)
第3局 6月30日(月)
第4局 7月11日(金)
第5局 7月21日(月・祝)
  • 第66期王位戦七番勝負:2025年7月~
    王位:藤井聡太七冠
    挑戦者:永瀬拓矢九段
第74期王位戦 日程 結果
第1局 7月5日(土)・6日(日) 〇(千日手1)
第2局 7月15日(火)・16日(水)
第3局 7月29日(火)・30日(水)
第4局 8月19日(火)・20日(水)
第5局 8月26日(火)・27日(水)
第6局 9月9日(火)・10日(水)
第7局 9月24日(水)・25日(木)
  • 第73期王座戦五番勝負:2025年9月~
    棋聖:藤井聡太七冠
    挑戦者:伊藤匠叡王
第73期王座戦 日程 結果
第1局 9月4日(木)
第2局 9月18日(木)
第3局 9月30日(火)
第4局 10月7日(火)
第5局 10月28日(火)
  • 第38期竜王戦七番勝負:2025年10月~
    竜王:藤井聡太七冠
    挑戦者:佐々木勇気八段
第38期竜王戦 日程 結果
第1局 10月3日(金)・4日(土)
第2局 10月16日(木)・17日(金)
第3局 10月31日(金)・11月1日(土)
第4局 11月12日(水)・13日(木)
第5局 11月28日(金)・29日(土)
第6局 12月10日(水)・11日(木)
第7局 12月17日(水)・18日(木)

※2025年8月15日時点

藤井聡太のタイトル戦の番勝負全成績一覧

ここでは藤井聡太さんのこれまでのタイトル戦番勝負の全成績を年度別で一覧にまとめました。

藤井聡太のこれまでのタイトル戦番勝負の全成績
タイトル戦:登場31回・獲得30期
勝敗:108勝25敗1持将棋8千日手(勝率.812)
※勝敗は2025年5月30日(棋聖戦第3局)の対局終了時点

2025年度

タイトル戦:登場2・獲得2(防衛2)
勝敗:7勝1敗2千日手(勝率.875)
※棋聖戦終了時点

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
棋王戦
王将戦
竜王戦
王座戦
王位戦 〇〇〇 3勝0敗(進行中) 永瀬拓矢
棋聖戦 〇〇〇 3勝0敗で防衛 杉本和陽
名人戦 〇〇〇●〇 4勝1敗で防衛 永瀬拓矢
叡王戦

2024年度

タイトル戦:登場8・獲得7(防衛7)・失冠1
勝敗:27勝8敗1千日手(勝率.7714)

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
棋王戦 〇〇千〇 3勝0敗で防衛 増田康宏
王将戦 〇〇〇●〇 4勝1敗で防衛 永瀬拓矢
竜王戦 〇●〇●〇〇 4勝2敗で防衛 佐々木勇気
王座戦 〇〇〇 3勝0敗で防衛 永瀬拓矢
王位戦 〇●〇〇〇 4勝1敗で防衛 渡辺明
棋聖戦 〇〇〇 3勝0敗で防衛 山崎隆之
名人戦 〇〇〇●〇 4勝1敗で防衛 豊島将之
叡王戦 〇●●〇● 2勝3敗で失冠 伊藤匠

2023年度

タイトル戦:登場8・獲得8(防衛7・奪取1)
勝敗:28勝5敗1持将棋2千日手(勝率.8485)

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
棋王戦 持〇〇〇 3勝0敗で防衛 伊藤匠
王将戦 〇〇〇〇 4勝0敗で防衛 菅井竜也
竜王戦 〇〇〇〇 4勝0敗で防衛 伊藤匠
王座戦 ●〇〇〇 3勝1敗で奪取 永瀬拓矢
王位戦 〇〇〇●〇 4勝1敗で防衛 佐々木大地
棋聖戦 〇●〇〇 3勝1敗で防衛 佐々木大地
名人戦 〇〇●〇〇 4勝1敗で奪取 渡辺明
叡王戦 〇●〇千千〇 3勝1敗で防衛 菅井竜也

2022年度

タイトル戦:登場6・獲得6(防衛5・奪取1)
勝敗:21勝7敗3千日手(勝率.8077)

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
棋王戦 〇〇●〇 3勝1敗で奪取 渡辺明
王将戦 〇●〇●〇〇 4勝2敗で防衛 羽生善治
竜王戦 ●〇〇〇●〇 4勝2敗で防衛 広瀬章人
王位戦 ●〇〇〇〇 4勝1敗で防衛 豊島将之
棋聖戦 千千●〇〇〇 3勝1敗で防衛 永瀬拓矢
叡王戦 〇千〇〇 3勝0敗で防衛 出口若武

2021年度

タイトル戦:登場5・獲得5(防衛3・奪取2)
勝敗:18勝3敗(勝率.8571)

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
王将戦 〇〇〇〇 4勝0敗で奪取 渡辺明
竜王戦 〇〇〇〇 4勝0敗で奪取 豊島将之
叡王戦 〇●〇●〇 3勝2敗で奪取 豊島将之
王位戦 ●〇〇〇〇 4勝1敗で防衛 豊島将之
棋聖戦 〇〇〇 3勝0敗で防衛 渡辺明

2020年度

タイトル戦:登場2・獲得2(奪取2)
勝敗:7勝1敗(勝率.875)

棋戦 勝敗 結果 対戦相手
王位戦 〇〇〇〇 4勝0敗で奪取 木村一基
棋聖戦 〇〇●〇 3勝1敗で奪取 渡辺明

こちらの記事もあわせてどうぞ↓↓

藤井聡太のタイトル戦の日程と結果・番勝負全成績一覧~まとめ

今回は、藤井聡太さんの最新のタイトル戦の日程と結果、これまでの番勝負全成績一覧をまとめてきました。

藤井聡太さんは2023年にタイトル八冠を独占し、その後も藤井1強時代が続いているため、ほとんどのタイトル戦に出場しています。

タイトル戦の結果も防衛が続いていることから、日程はしばらくは過密スケジュールが続くと予想されます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました