温泉旅館に行くとたいていは温泉だけでなく、マッサージや中には岩盤浴の設備を備えているところも少なくありません。
3つ全部活用することによって、かなりリラックスできるような気がします。
しかし、この温泉と岩盤浴とマッサージ、連続でする場合、どれから先に行ったらいいのか迷う方も多いと思います。
何か効果的な入り方とか、順番みたいなものはあるのでしょうか?
今回は、温泉と岩盤浴とマッサージの順番と効果的な入り方について見ていきます。
温泉と岩盤浴とマッサージの順番
まず温泉と岩盤浴の順番から見ていきましょう。
多くの人は岩盤浴でたくさん汗をかくので、その後に温泉で汗を洗い流したほうが、体もキレイになっていいと考えるのではないでしょうか。
しかし、そうでもありません。
岩盤浴を備えた温泉施設の中には、
「まず温泉で温まってから岩盤浴をご利用ください」
というような説明がしてある場合があります。
これは温泉で体を温めてから岩盤浴、という順番のほうが発汗しやすいということで理にかなっているといえます。
この時、気になるのが岩盤浴でかく大量の汗だと思うんですが、岩盤浴でかく汗は通常の汗と異なり匂いもせずサラサラ、かつ保湿効果もあるので洗い流してしまうのは逆にもったいないともいえるのです。
なので、温泉と岩盤浴の順番は、
温泉→岩盤浴
がおすすめです。
マッサージの順番は?
難しいのが、マッサージの順番です。
温浴施設にはマッサージコーナーを併設しているところが多く、温泉とともに利用する方も多いと思います。
そんな時は温泉・岩盤浴とマッサージ、順番はどちらを先に利用した方がいいのでしょうか?
これはどちらが正しいと判断するのは難しく、温泉・岩盤浴に入る前なら筋肉をほぐして血流が良くなり、その状態を維持しやすいといえます。
また温泉・岩盤浴に入った後の場合は、血流の良い状態でのマッサージとなるため、体の深部までマッサージができます。
このようにマッサージの順番については、判断が難しいですが、体の深部までマッサージできるという点から温泉・岩盤浴に入った後がおすすめです。
岩盤浴やマッサージの順番を先にしたほうがいい場合
ただし、岩盤浴やマッサージの順番を先にしたほうがいい場合もあります。
妊娠中であったり、体調が悪い時、特別な持病を持っている方は注意が必要です。
温泉もそうなのですが、岩盤浴やマッサージも体が温まった状態だと心臓への負担がより大きくかかってしまいます。
なので、順番を先にするなどの配慮が必要になります。
また、負担を減らすために少し長めの休憩を挟んでから岩盤浴したり、マッサージを受けるようにするのもおすすめです。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
温泉と岩盤浴の効果的な入浴法~温泉→岩盤浴→マッサージ
以上のことから基本的には、効果的な入り方の順番としては、
温泉→岩盤浴→マッサージ
が、おすすめです。
まず温泉で体を温めて、岩盤浴で大量に汗をかいてデトックスして、血流のいい状態で体の深部までマッサージを受ける、という順番です。
頭の中でイメージするだけで、かなりリフレッシュできるような気がしてきませんか?
マッサージを受ける際、岩盤浴でかいた大量の汗が気になる場合は、決して石鹼などでゴシゴシ洗い流すようなことをする必要はありません。
軽くシャワーを浴びる程度かタオルで拭き取るぐらいで十分に清潔な状態です。
岩盤浴特有の体の表面にできた皮脂膜による「天然の保湿剤」を維持しましょう。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
温泉と岩盤浴とマッサージの順番~まとめ
今回は、温泉と岩盤浴とマッサージの順番と効果的な入り方について見てきました。
まとめると、温泉と岩盤浴とマッサージの順番は、基本的には
温泉→岩盤浴→マッサージ
が、おすすめです。
ただし、心臓に負担がかかるので、妊娠中であったり、体調が悪い時、特別な持病を持っている方は順番を変えたり、長めの休憩を取るなど注意が必要です。
岩盤浴でかく汗は通常の汗と異なり保湿効果もあり、匂いもせずサラサラなので、なるべく洗い流さないのもポイントです。
無理せずにいい汗をかいて、リフレッシュできるよう活用したいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント