2020年の初売りセールは令和初の初売りセールになりますが、1年の最初の買い物ということでお客さんはもちろんのこと、お店にとっても特別な期間になります。
盛岡の駅ビル「フェザン」も毎年、さまざまなイベントや企画とともに店内・駐車場ともに大変混雑しますが、2020年は開催期間に変化が見られることになりました。
フェザンの初売り2020はいつからいつまでで、営業時間はどうなっているでしょうか?
今回は、フェザンの初売り2020はいつからいつまでか?営業時間と駐車場なども見ていきたいと思います。
フェザンの初売り2020はいつからいつまで?
これまでフェザンの初売りセールは、いつまで開催されているのだろうと思うことはあってもいつから始まるのかは気にならなかったと思います。
2020年のフェザンの初売りセールの期間は、従来と大きく変わることになりました。
フェザンの初売りの開始日は、今年2020年は元旦は全館休館で1月2日からとなります。
昨年2019年までは元旦の1月1日から始まっていましたが、働き方改革やその他諸々の事情があるのでしょう、いつもより1日遅い初売りセール開始となります。
フェザンの初売りセール2020の期間:2020年1月2日(木)~1月13日(月・祝)
フェザンの初売り2020の営業時間
フェザンの初売り2020の営業時間は、通常と異なりますので注意が必要です。
上述したように元旦の1月1日は、全館休館で、初売りセール初日の1月2日のみ通常の営業開始時間より1時間早い9:00開店となります。
翌1月3日以降は、通常通りの10:00営業開始に戻ります。
2020年1月1日 全館休館
2020年1月2日 9:00~通常営業(レストランは10時開店)
2020年1月3日 10:00~通常営業
※一部店舗は営業時間が異なります。
フェザンの初売り2020の駐車場
フェザンの初売り2020に車で行かれる方は、当然ながら駐車場に車を停めることになりますが、初売りセール期間中は駐車場の混雑も考えておかなくてはなりません。
フェザンには530台収容の立体駐車場が隣接していますが、初売りセール期間中は早い時間に満車になることが予想されます。
・フェザン立体駐車場:530台収容・24時間営業・20分ごとに100円
2,000円以上の買い物で2時間無料(VIEWカード提示で1,000円以上の買い物で2時間無料)
4,000円以上の買い物で4時間無料
そこで、駐車場の混雑を回避するために近隣の提携駐車場を利用することをおすすめします。
フェザンの提携駐車場は、以下の3か所ですが初売りセール期間中は料金もお得になる駐車場もありますので、要チェックです。
フェザンの提携駐車場
1月2日~5日限定のみ、「盛岡駅西口地区駐車場」と「マリオス立体駐車場」の駐車場サービス時間が延長されます。
しかも通常お買上げ2,000円以上で1時間無料が、初売りセールのこの4日間は2時間無料となります。
なお、マリオス立体駐車場は1月2日・3日は休業となりますので、この2日間は盛岡駅西口の駐車場が便利です。
・盛岡駅西口駐車場:455台収容・24時間営業
・マリオス立体駐車場:294台収容・営業時間7:00~23:00
・ペリカンパーク盛岡:40台収容・24時間営業
通常、2,000円以上の買い物で2時間無料(VIEWカード提示で1,000円以上の買い物で2時間無料)
フェザン公式サイトより引用
まとめ
今回は、フェザンの初売り2020はいつからいつまでか?営業時間と駐車場などを見てきました。
フェザンの初売りセール2020の期間は、2020年1月2日(木)~1月13日(月・祝)で、1月2日のみより1時間早い9:00開店となります。
駐車場はフェザン立体駐車場が隣接していますが、初売りセール期間中は早い時間に満車になることが予想されるので、近隣の提携駐車場を利用することをおすすめします。
通常より無料の時間が長くなったりと1月2日~5日のみの限定サービスもあるので、検討したいところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント