先月、千葉県を中心に台風15号が甚大な被害をもたらしましたが、今度は台風19号がまたもや日本列島を縦断しそうな進路予想となっています。
規模も今年最強ではないかということで、航空・電車・高速道路など各交通機関への影響が心配されています。
この台風19号、東海・関東地方あたりから上陸して東北地方を縦断していく可能性がありますが、東北新幹線の最新の運行状況はどうなっているのでしょうか?
計画運休の話も出ていますが、こちらはどうでしょうか?
今回は、台風19号2019で東北新幹線の最新の運行状況や計画運休などについて見ていきます。
台風19号2019で東北新幹線の最新の運行状況
まず、台風19号の日本への上陸がいつかということですが、3連休の初日の12日(土)に関東地方に上陸し、その後、速度を上げて東北地方を縦断するのではないかと予想されています。
なので、東北新幹線のルートをそのまま北上していく可能性もあり、運行には何らかの形で影響が出ると思われます。
台風19号の進路に関しては、こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ 台風19号2019の東北上陸はいつ?米軍進路予想ではどこへ?
東北新幹線は、13日(日)18:00現在、運転を再開しています。
台風19号2019の影響で東北新幹線は、13日(日)12:00現在、始発から運転を見合わせています。
運転再開は16時00分頃を見込んでいます。
10月13日15時18分 配信
東北新幹線:『運転再開見込』
東北新幹線は、台風の影響で、東京〜新青森駅間で運転を見合わせています。運転再開は16時00分頃を見込んでいます。時刻は状況により前後する場合があります。 #東北新幹線 #Tohoku_Shinkansen https://t.co/MsYA6hyA40— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) October 13, 2019
台風19号2019の影響で東北新幹線は、12日(土)17:00現在、運転を見合わせています。
今後もJR東日本の公式サイトやツイッターなどで最新情報をこまめにチェックしておく必要がありそうです。
【日本語】
10月12日(土)15:00現在
【台風19号接近に伴う運転状況について】
台風19号の接近に伴う各新幹線の運転状況は状況については、以下をご覧ください。#台風19号 #JR東日本 pic.twitter.com/A0XFAIsSt7— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) October 12, 2019
東北新幹線は、台風接近の影響で、11時頃より一部運転を取りやめ、15時頃までには全ての列車の運転を取りやめる予定です。
JR東日本公式サイトより引用
台風19号2019で東北新幹線の計画運休は?
10月11日午後12時現在の東北新幹線の今後の運行情報を調べたところ、10月12日(土)から13日(日)にかけてJR東日本の在来線及び新幹線の運休が発表されています。
12日(土)の午前11時以降に出発する新幹線から本数を減らして運転し、その後、運休となります。
これは計画運休ですね。
少なくとも13日(日)昼頃までは運休ということですから、平常運転にもどるのは、14日(月・祝)あたりでしょうか。
ただし、台風の被害があれば、運休は長期化する可能性もあります。
逆に、台風19号の進路など状況次第では平常運転に戻る時間が早まる可能性もあります。
いずれにしても10月12日(土)から13日(日)にかけての東北新幹線は、運休を覚悟していたほうがいいでしょう。
10月11日14時29分 配信
東北新幹線:『お知らせ』
東北新幹線は、台風接近の影響で、12日11時頃より一部運転を取りやめ、15時頃までには全ての列車の運転を取りやめる予定です。 #東北新幹線 #Tohoku_Shinkansen https://t.co/MsYA6hyA40— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) October 11, 2019
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)から13日(日)にかけて在来線及び新幹線で列車の運転を取りやめます。 13日(日)は少なくとも昼頃までは運転を取りやめる予定です。なお、気象状況により運転を取りやめる時間が早まる場合がございます。 #台風19号
— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) October 11, 2019
まとめ
今回は、台風19号2019で東北新幹線の最新の運行状況や計画運休などについて見てきました。
台風19号2019の影響により、東北新幹線は10月12日(土)から13日(日)にかけてJR東日本の在来線及び新幹線の運休が発表されています。
ただし、台風19号の進路など状況次第では平常運転に戻る時期は早まる可能性も逆に延びる可能性もあります。
進路が逸れることを祈るとともに不要不急の外出はできるだけ控えて台風19号に備える必要があるでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ 台風の強さ・大きさは何で決まるの?基準は気圧かヘクトパスカルか?
コメント