マスターズゴルフ2018見どころとテレビ放送は?優勝争いは?

スポンサーリンク

いよいよ2018年もアメリカ男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズゴルフ2018の開催が迫ってきました。

今年もジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで開催されます。

コースに咲いた美しい花々を見ると春の訪れを実感することができます。

はたして、日曜日の午後、栄光のグリーン・ジャケットに袖を通すのはだれでしょうか?

今回は、マスターズゴルフ2018見どころとテレビ放送予定についてまとめてみました。

スポンサーリンク

マスターズゴルフ2018の見どころ

今年のマスターズゴルフの見どころはズバリ「ベテラン勢」VS「若手実力派」の対決でしょう。

ここまでの戦いを見ると世界ランク上位の若手実力者が順調に勝っています。

本来ならここから優勝者が出るのが自然なのですが、今年は勝手が違います。

それは、ベテラン勢の復活です。

まず、47歳フィル・ミケルソンです。

3月開催の世界ゴルフ選手権メキシコ選手権で5年ぶりの優勝を果たしました。

世界ランクトップ3のジャスティン・トーマスをプレーオフで破っての優勝だけに価値あるものです。

そして、42歳タイガー・ウッズです。

復帰してから優勝こそないものの腰のコンディションも問題なく、ホンダ・クラシック12位、
バルスパー選手権2位タイ、アーノルド・パーマー招待5位タイといつ勝ってもおかしくない
状態まできています。

ここに松山英樹選手がどこまで優勝争いに食い込めるかが主な見どころとなるでしょう。

日本からは、松山英樹選手の他、宮里優作選手、池田勇太選手、小平智選手の計4人が出場します。

マスターズゴルフ2018概要
開催期間
2018年4月5日~4月8日

開催コース
オーガスタ・ナショナルGC(ジョージア)

前年優勝者
セルジオ・ガルシア(スペイン)

スポンサードリンク

最新の男子ゴルフ世界ランキング

2018年03月12日現在の男子世界ランキングは、以下の通りです。

1位:ダスティン・ジョンソン(10.52pt)
2位:ジャスティン・トーマス(9.31pt)
3位:ジョン・ラーム(8.56pt)
4位:ジョーダン・スピース(8.08pt)
5位:ジャスティン・ローズ(7.35pt)
6位:松山英樹(7.13pt)
7位:リッキー・ファウラー(6.38pt)
8位:ブルックス・ケプカ(5.88pt)
9位:セルヒオ・ガルシア(5.80pt)
10位:ジェイソン・デイ(5.75pt)
12位:ポール・ケーシー(5.47pt)

44位:小平智(2.54pt)
49位:池田勇太(2.35pt)
57位:宮里優作(2.25pt)
77位:谷原秀人(1.68pt)
94位:マット・ウォレス(1.52pt)
149位:タイガー・ウッズ(1.09pt)
190位:石川遼(0.88pt)

マスターズゴルフ2018のテレビ放送予定

マスターズゴルフ2018のテレビ放送は、TBS系列で予定されています。

詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

地上波-TBS
第1日
4月5日(木) 午後11時56分〜午前1時25分
4月6日(金) 午前4時〜午前8時17分

第2日
4月6日(金) 午前0時20分〜午前1時20分
4月7日(土) 午前4時〜午前8時

第3日
4月7日(土) 午前0時15分〜午前1時15分
4月8日(日) 早朝4時30分〜午前8時30分

最終日
4月8日(日) 午前0時15分〜午前3時30分
4月9日(月) 午前3時30分〜午前8時22分 *延長あり
ダイジェスト
4月9日(月) 午後11時56分〜午前1時58分

BS-TBS
4月5日(木)  午前1:25~4:00(生中継)、午後6:00~9:54(録画)
4月5日(木)  午前7:00~8:00 Par3コンテスト(録画)

4月6日(金)  午前1:20~4:00(生中継)、午後5:30~8:54(録画)
4月7日(土)  午前1:15~4:30(生中継)、午後5:00~5:54(録画)
4月8日(日)                 午後5:00~8:54(録画)
4月9日(月)  午後5:00~8:54(録画)

CS-TBSチャンネル2
初日  4月14日(土)  午後9:00~午前0:30
2日目  4月15日(日)  午前0:30~午前3:30
3日目  4月15日(日)  午前3:30~午前6:55
最終日 4月15日(日)  午前6:55~午前10:20

まとめ

今回は、マスターズゴルフ2018 見どころとテレビ放送予定についてまとめてみました。

今年のマスターズは、タイガー・ウッズ、フィル・ミケルソンらベテラン勢の復活があり、いつになく盛り上がる予感がします。

毎年、数々のドラマが展開されるマスターズですが、今年も手に汗握る戦いが繰り広げられるのは間違いないでしょう。

乞うご期待です!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました