日本女子オープンゴルフ2018日程・テレビ放送と優勝など見どころ

スポンサーリンク

国内女子プロゴルフツアーのメジャー第3戦・日本女子オープンゴルフ2018が、千葉カントリークラブ野田コースを舞台に9月27日から9月30日の日程で開催されます。

畑岡奈紗選手の優勝なら3連覇の偉業達成、層の厚い韓国勢の巻き返しなど優勝争いも白熱しそうで見どころも満載です。

はたして優勝の栄冠はだれに輝くのでしょうか?

今回は、日本女子オープンゴルフ2018の日程・テレビ放送と優勝予想など見どころを見ていきます。

スポンサーリンク

日本女子オープンゴルフ2018の日程など

日本女子オープンゴルフ2018の舞台となるのは、千葉県の名門コース、千葉カントリークラブ野田コースです。

日本女子オープンの開催は2003年に続いて2回目となります。

2015年にはコース改修も行われ、日本女子オープン開催の準備は早くから進めてきました。

コースのセッティングはツアーでも最も厳しい大会のひとつですから、パーをセーブするのに苦労する選手の姿が今年も見られるでしょう。

日本女子オープンゴルフ2018の概要

大会名称     日本女子オープンゴルフ選手権2018
開催期間     2018年9月27日(木) ~ 2018年9月30日(日)
開催コース    千葉カントリークラブ 野田コース
賞金総額     1億4,000万円
優勝賞金     2,800万円
前年優勝者    畑岡奈紗

スポンサードリンク

日本女子オープンゴルフ2018の優勝予想など見どころ

日本女子オープンゴルフ2018の最大の見どころは、なんといっても畑岡奈紗選手の3連覇でしょう。

優勝して3連覇となれば樋口久子プロに続く2人目の快挙となります。(樋口久子プロは1968~1971年まで4連覇)

今年、アメリカ・ツアーでも念願の初優勝を果たし、今年も優勝候補筆頭といってもいいでしょう。

対するは韓国勢の申ジエ選手とアン・ソンジュ選手が有力です。

申ジエ選手は今シーズン3勝で賞金ランク1位ですが、うち2勝がメジャーと勝負強さを発揮、念願の日本ツアー賞金女王と年間グランドスラムを狙います。

アン・ソンジュ選手は今シーズン4勝で賞金ランク2位ですが、一時期の不調から完全に脱出し、次はメジャーを狙っているはずです。

日本人選手では比嘉真美子選手が有力です。

今シーズン1勝で賞金ランク4位ですが、全英女子オープンでは優勝争いに加わり4位に入る健闘を見せ、自信をつけて臨むでしょう。

気になるのは鈴木愛選手です。

前半4勝をあげ、賞金レースのトップを走っていましたが、故障でしばらくツアーから離脱、復帰はしていますがまだ優勝争いするまでには回復していないようです。

現在賞金ランク3位ですが、はたしてどこまで巻き返してくるでしょうか?

また、今年の日本女子オープンゴルフにはアメリカ・ツアーからいつになく多くの強力な選手が参加します。

ユ・ソヨン選手、フォン・シャンシャン選手、チョン・インジ選手、キム・インキョン選手です。

いずれもメジャー・チャンピオンでランク上位者ばかりなので、かなりの脅威になるのではないでしょうか。

そしてここに今シーズンから成長著しい黄金世代がどこまで食い込んでくるのかが、大きな見どころとなるでしょう。

※賞金ランクは、9月9日の情報です。

日本女子オープンゴルフ2018のテレビ放送

日本女子オープンゴルフ2018は、今年もNHK-BS1、NHK総合で完全生中継の予定です。

放送スケジュールは以下の通りです。

第1日 9月27日(木) 13:00〜15:08 NHK-BS1 15:08〜16:50 NHK総合 生中継

第2日 9月28日(金) 13:00〜15:08 NHK-BS1 15:08〜16:50 NHK総合 生中継

第3日 9月29日(土) 13:50〜16:00 NHK総合 生中継

最終日  9月30日(日) 12:00〜13:05 NHK-BS1 13:05〜16:00 NHK総合 生中継

※放送日時および放送内容は変更あり

まとめ

今回は、日本女子オープンゴルフ2018の日程・テレビ放送と優勝予想など見どころを見てきました。

日本女子オープンゴルフ2018は、9月27日から9月30日の日程で開催され、最大の見どころは畑岡奈紗選手の3連覇でしょう。

他にもアメリカ・ツアーからユ・ソヨン選手、フォン・シャンシャン選手、チョン・インジ選手、キム・インキョン選手の参戦、申ジエ選手やアン・ソンジュ選手など好調な韓国勢の活躍など見どころ満載です。

毎年、深いラフと狭いフェアウエイ、硬くて速いグリーンなど難しいコースセッティングが特徴の日本女子オープンだけに最後まで何が起こるかわかりません。

今年も熱戦を期待しましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました