藤井聡太二冠の順位戦2020年度B級2組十回戦が2月9日(火)、対戦相手に窪田義行七段を迎えて行われます。
B級2組の対局も残りあと2局となりましたが、ここまで全勝を守っている藤井聡太二冠としてはこの対局に勝てば昇級が決まるとあって、是非ともここで決めたいところでしょう。
気になるライブ中継はABEMA将棋チャンネルなど、多くのメディアで予定されています。
はたしてすんなり藤井聡太二冠の昇級が決まるのかどうか、結果速報はどうなっているでしょうか?
今回は、藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度のABEMA中継と対局結果速報などについて見ていきます。
藤井聡太VS窪田義行の順位戦2020年度のABEMA中継
藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度の対局は、2月9日(火)に予定されています。
棋譜中継は、ABEMATV将棋チャンネル、名人戦棋譜速報、将棋連盟ライブ中継アプリでライブ中継される予定ですが、おすすめなのがインターネットテレビによるABEMATV将棋チャンネルです。
唯一、無料で視聴できるだけでなく対局場の様子とプロによる大盤解説がインターネットテレビによるライブ配信で楽しめます。
名人戦棋譜速報、将棋連盟ライブ中継アプリは、局面の図面と文字による解説で、いずれも有料となります。
ABEMATV将棋チャンネル、名人戦棋譜速報、将棋連盟ライブ中継アプリの詳細と視聴は、こちらからどうぞ!
ABEMATV将棋チャンネルの詳細と視聴は、こちらからどうぞ!
⇒ ABEMATV将棋チャンネル
名人戦棋譜速報はこちらからどうぞ!
⇒ 名人戦棋譜速報
将棋連盟ライブ中継アプリはこちらからどうぞ!
⇒ 将棋連盟ライブ中継アプリ
名人戦棋譜速報と将棋連盟ライブ中継アプリの利用料金は、以下の通りです。
名人戦棋譜速報利用料金
・月額会員 477円(税抜)/月
・60日会員 953円(税抜)/回
・7日会員 286円(税抜)/回
・1日会員 191円(税抜)/回
将棋連盟ライブ中継アプリ利用料金
550円(税込)/月
※ただし初回2週間は無料
藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度の対局スケジュールは、以下の通りです。
順位戦B級2組四回戦
先手・窪田義行七段 VS 後手・藤井聡太二冠
対局日時
2021年2月9日(火) 午前10:00~
昼食休憩:12:00~12:40
夕食休憩:18:00~18:40
藤井聡太VS窪田義行の順位戦2020の対局結果速報
両対局者のここまでの順位戦2020B級2組の成績は、九回戦を終了して藤井聡太二冠が8勝0敗、窪田義行七段が4勝4敗となっています。
これまで公式戦で両対局者の対局はなく、初対局となります。
藤井聡太二冠は居飛車党、窪田義行七段は振り飛車党ということで戦型は対抗形になるいことが予想されます。
見どころとしては、藤井二冠の昇級はもちろんですが、それ以外にも窪田七段の独特の感覚に藤井二冠がどう対応するのかが大きな見どころになると思われます。
藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度の対局対局結果速報は、わかり次第、更新していく予定です。
順位戦2020年度B級2組十回戦
先手・窪田義行七段 VS 後手・藤井聡太二冠
対局日時
2021年2月9日(火) 午前10:00~
持ち時間
各6時間
昼食休憩
12時00分~12時40分
夕食休憩
18時00分~18時40分
こちらの記事も合わせてどうぞ↓

昼食&夕食メニュー(将棋めし)
藤井聡太二冠と窪田義行七段の昼食&夕食メニュー(将棋めし)は、対局中に更新していく予定です。
昼食(将棋めし)
藤井聡太二冠:?
谷川浩司九段:?
夕食メニュー(将棋めし)
藤井聡太二冠:?
谷川浩司九段:?
藤井聡太の対戦相手~窪田義行七段のプロフィール
では最後に、藤井聡太二冠の順位戦十回戦の対戦相手となる窪田義行七段のプロフィールを見ていきましょう。
窪田義行七段は1984年(第9回)の小学生将棋名人戦で優勝し、同じ年に6級で奨励会に入会し、10年後の1994年に21歳でプロ棋士になりました。
振り飛車党で窪田流と呼ばれる四間飛車を得意としていますが、さばきが主流の振り飛車党の中では異色の棋士ともいえます。
対局場に空気清浄機を持ち込んだり棋風も感覚も独自の世界観を持っているので、その世界は”窪田ワールド”と呼ばれ将棋界では個性的な存在といえるでしょう。
早見え・早指しですが、力戦や長手数の将棋も厭わないというのも窪田七段独特のものです。
窪田義行七段のプロフィールは、以下の通りです。
棋士番号
210
生年月日
1972年5月18日(48歳)
出身地
東京都足立区
師匠
(故)花村元司九段
プロ入り
1994年4月1日(21歳)
竜王戦
5組
順位戦
B級2組
2020年度成績
9勝11敗(勝率:4割5分0厘)
ツイッター
@YoshiyukiKubota
※2021年1月12日現在の情報です。
藤井聡太VS窪田義行の順位戦2020年度~まとめ
今回は、藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度のABEMA中継と対局結果速報などについて見てきました。
藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020の棋譜中継は、ABEMATV将棋チャンネル、名人戦棋譜速報、将棋連盟ライブ中継アプリでライブ中継の予定です。
藤井聡太二冠が連続昇級を決めるのかどうか、大注目の対局となります。
藤井聡太二冠VS窪田義行七段の順位戦2020年度の対局対局結果速報は、わかり次第、更新していく予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント