藤井聡太二冠の第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦となる木村一基九段戦が、11月20日(金)に東京の将棋会館で行われます。
すでに両対局者ともにタイトル挑戦の可能性はなくなりましたが、藤井聡太二冠にとってはリーグ残留がかかった重要な対局になります。
気になる藤井聡太二冠の結果速報は、どうなっているでしょうか?
今回は、藤井聡太二冠VS木村一基九段の第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の結果速報、テレビ放送・ライブ配信予定などについて見ていきます。
藤井聡太VS木村一基の第70期王将戦挑戦者決定リーグの結果速報
藤井聡太二冠VS木村一基九段の第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦は、藤井聡太二冠の先手、木村一基九段の後手で、11月20日(金)午前10:00から対局開始予定となっています。
対局は定刻通り、午前10時に始まり、戦型は矢倉になりました。
午前中は静かに駒組が進んで昼食休憩に入りました。
昼食休憩後、藤井二冠が▲5五歩と仕掛けたのを皮切りに4筋、3筋と歩がぶつかり本格的な戦いが始まりました。
さらに戦線は2筋にも拡大し、藤井二冠の受け、木村九段の受けという展開が続いていますが、形勢は藤井二冠が指しやすく、やや優勢と思われます。
その後も藤井二冠が着実に攻め切り、101手で木村九段の投了となりました。
藤井聡太二冠VS木村一基九段の最終戦の結果速報は、藤井聡太二冠が勝ちました。
この結果、藤井聡太二冠の第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終成績は3勝3敗となりましたが、広瀬八段も勝ったため順位の関係で藤井二冠の陥落が決まりました。
第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦
先手・藤井聡太二冠 〇 – ● 後手・木村一基九段(対局終了)
対局日時
2020年11月20日(金) 午前10:00~
持ち時間
各4時間
昼食休憩
12時00分~12時40分
対局場所
東京・将棋会館
昼食メニュー(将棋めし)
藤井聡太二冠と木村一基九段の昼食メニュー(将棋めし)は、以下の通りです。
藤井聡太二冠の昼食メニュー(将棋めし)
「豚キムチ」(鳩やぐら)
木村一基九段の昼食メニュー(将棋めし)
「注文なし」
\#王将戦 挑決リーグ一斉対局 LIVE2/#藤井聡太 二冠 🆚 #木村一基 九段
〈本日の昼食メニュー〉
藤井二冠「豚キムチ」(鳩やぐら)
木村九段 注文なし※本日、サイトアクセス不良で多大なるご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/cOmwU027dE
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) November 20, 2020
藤井聡太VS木村一基の第70期王将戦挑戦者決定リーグのライブ中継
藤井聡太二冠VS木村一基九段の第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦のライブ中継は、藤井二冠のこれまでのリーグ戦と同様に、CSの囲碁・将棋チャンネルでテレビ放送、将棋プレミアムと毎日新聞社Webサイトでインターネットによるライブ配信が予定されています。
視聴と詳細は、以下の通りです。
藤井聡太VS木村一基の第70期王将戦挑戦者決定リーグ~テレビ放送
テレビ放送:CS 囲碁・将棋チャンネル(視聴は有料で、契約が必要)
11月20日(金) 午前9:50~午後12:00、午後12:30~午後8:00(生中継)
※放送時間延長の場合あり
視聴・詳細はこちらから ⇒ 将棋プレミアム
藤井聡太VS木村一基の第70期王将戦挑戦者決定リーグ~ライブ配信
ライブ配信:将棋プレミアム(視聴は有料で、ゴールド会員への登録が必要)
将棋プレミアムでの視聴はこちらから⇒ 将棋プレミアム
ライブ配信:毎日新聞社Webサイト(視聴は30日間は無料で、その後有料プランへの申込みが必要)
毎日新聞社Webサイトでの視聴はこちら ⇒ 毎日新聞社Webサイト
どちらも対局開始から終了まで完全ライブ配信の予定です。
なお、Abema将棋チャンネルでの中継はありません。
藤井聡太VS木村一基の対戦成績と戦型など見どころ
両対局者のここまでの第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の成績は、藤井二冠が2勝3敗、木村九段が0勝4敗です。
ともにタイトル挑戦の可能性は消滅し木村九段は王将リーグ陥落が決定し、藤井二冠にとっては残留をかけた重要な対局となります。
残留するには藤井二冠がこの最終戦の対局に勝って、2勝3敗で並んでいる広瀬八段が敗れることが唯一の条件です。
藤井二冠と広瀬八段の両者がともに勝った場合は、順位の関係で広瀬八段が残留、藤井二冠が陥落となります。
藤井聡太二冠と木村一基九段の対局は過去4局ありますが、対戦成績は藤井二冠の4勝0敗です。
対局はすべて王位戦七番勝負の対局ですが、対戦成績だけ見ると藤井二冠が圧倒しています。
戦型は相掛かりが2局、角換わりと矢倉が各1局ずつで、今回の対局も相居飛車となることが予想されます。
お互いにすでにタイトル挑戦の可能性はありませんが、藤井二冠が残留できるかどうか最大の見どころで、木村九段としては対藤井二冠戦全敗に一矢報いることができるかどうかにも注目です。
両対局者の2020年度の成績は、以下の通りです。
2020年度の成績
藤井聡太二冠:27勝7敗(勝率:7割9分4厘)
木村一基九段:12勝16敗(勝率:4割2分9厘)
※2020年11月19日現在の成績です。
こちらの記事も合わせてどうぞ↓

藤井聡太VS木村一基の第70期王将戦挑戦者決定リーグ~まとめ
今回は、藤井聡太二冠VS木村一基九段の第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の結果速報、テレビ放送・ライブ配信予定などについて見てきました。
テレビ放送はCSの囲碁・将棋チャンネルで、インターネットによるライブ配信は将棋プレミアムと毎日新聞社Webサイトで予定されています。
ともにタイトル挑戦の可能性はなくなりましたが、藤井二冠が王将リーグに残留できるかどうかが、最大の見どころとなりそうです。
藤井聡太二冠VS木村一基九段の第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦の結果速報は、藤井聡太二冠が勝ち、最終成績を3勝3敗としましたが、広瀬八段も勝ったため順位の関係で藤井二冠の陥落が決まりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント