北上みちのく芸能まつり2019は、岩手県の北上市で3日間に渡って開催されるおまつりで、この地方の民俗芸能が数多く披露され、最終日には花火大会もあります。
こちらでは北上みちのく芸能まつり2019に行かれる方が気になる情報を最大の見どころである花火大会を中心に紹介しています。
毎年20万人を越える人出で混雑する北上みちのく芸能まつりですが、中でも花火大会は最も混雑します。
はたしてゆっくり見られる方法や穴場スポットはあるのでしょうか?
今回は、北上みちのく芸能まつり2019の混雑予想と花火大会の穴場スポットについて見ていきます。
北上みちのく芸能まつり2019の混雑予想と交通規制
北上みちのく芸能まつりには毎年20万人を越える観光客が訪れます。
混雑に備え、北上みちのく芸能まつり2019では、初日と2日目には北上市街地周辺に交通規制が入ります。
しかし、混雑が激しくてどうしようもないというほどではなく、通常よりやや人出が多いといった状況です。
ただし、車の場合は交通規制の入っている周辺の道路は渋滞が予想されますので、なるべく車は避けたほうが無難でしょう。
また最終日には花火大会が開催される北上駅東口側周辺に交通規制が入り、珊瑚橋は通行止めとなります。
この花火大会が北上みちのく芸能まつりでは最も混雑しますので、事前情報をなるべく仕入れて早め早めに行動するのがポイントになります。
「北上みちのく芸能まつり」公式サイトより引用
⇒ https://geinoumatsuri.com/matsuriplace/
北上みちのく芸能まつり2019花火大会「トロッコ流しと花火の夕べ」
北上みちのく芸能まつり2019のフィナーレを飾るのが「トロッコ流しと花火の夕べ」です。
鮮やかな花火大会とともにトロッコ流しも同時に行われ、灯ろうが北上川の川面に淡い光を放ちます。
名称
「トロッコ流しと花火の夕べ」
開催日時
2019年8月4日(日)19:30~20:45(15:30開場)
雨天決行(荒天時は5日もしくは6日に延期)
打ち上げ場所
北上川珊瑚橋付近
打ち上げ数
約10,000発
アクセス
JR北上駅から徒歩約10分、東北道北上江釣子ICから車で10分
有料席
あり(下記参照)
駐車場
1,000台
「トロッコ流しと花火の夕べ」有料席
「トロッコ流しと花火の夕べ」では有料席が販売されます。
場所取りや混雑の心配がないので、ゆっくり花火を鑑賞したい方にはおすすめです。
前売り券は北上市内のローソンチケット、チケットぴあなどの各プレイガイドで入手可能で、当日券も販売される予定です。
◎川岸側
マス席(4名席)
前売り券10,000円、当日券11,000円
有料席(当日券のみ)
中学生以上1,000円、小学生500円、未就学児無料
◎展勝地側
観覧入場券付駐車券 1区画(観覧席の入場券4枚付き)
前売り券3,000円、当日券4,000円
「北上みちのく芸能まつり」公式サイトより引用
⇒ https://geinoumatsuri.com/schedule/fireworks/
花火大会の穴場スポットは?
花火大会は北上みちのく芸能まつりの中で最も混雑するイベントですので、有料席を確保してゆったりと鑑賞したいところですが、探せば無料でもきれいに花火を鑑賞できる穴場スポットはあります。
何か所か紹介しますので、参考にして下さい。
◎珊瑚橋~展勝地レストハウス周辺
珊瑚橋から展勝地レストハウスまでは高い建物もなく、絶好の穴場スポットといえます。
当日は展勝地の駐車場も開放されるのもうれしいですね。
◎北上駅東口周辺の歩道
打ち上げ場所からも近いので、おすすめの穴場スポットですが、車や人の往来には十分注意して下さい。
◎さくら野百貨店北上店
打ち上げ場所からは少し離れていますが、きれいな花火を鑑賞できる穴場スポットです。
トイレの心配もありませんし、駐車場は買い物をすれば2時間無料です。
北上みちのく芸能まつり2019の日程とイベント・スケジュール
北上駅観光案内所です。
第58回 北上・みちのく芸能まつり さくらホール公演前売チケット販売中です。
◎8月3日㈯ 12:00~16:00 風流の饗宴~みちのく念仏剣舞の系譜~ 前売1,500円 当日2,000円
◎8月4日㈰ 13:00~15:30 鬼剣舞全演目公演
前売1,000円 当日1,500円 pic.twitter.com/TaORPHFMlc— 北上観光コンベンション協会 (@kitakami_kanko) July 29, 2019
北上みちのく芸能まつり2019は、8月2日(金)・3日(土)・4日(日)の3日間に渡って開催されます。
この地域に古くから伝わる民俗芸能が期間中、多数披露されますが、代表的なものに「鬼剣舞」「ししおどり」「神楽」などがあります。
最終日にはフィナーレとして「トロッコ流しと花火の夕べ」が開催され、北上みちのく芸能まつり最大の見どころとなります。
北上みちのく芸能まつり2019の3日間の日程とイベント・スケジュールは、以下の通りです。
8月2日(金)
18:00~18:20 和太鼓公演 (お祭り広場)
18:30~20:00 市民パレード(お祭り広場)
20:00~20:30 少年鬼剣舞(お祭り広場)
8月3日(土)
9:00~10:45 護摩法要(如意輪寺)
11:00~12:00 鬼剣舞合同大供養(岩崎城址)
13:00~14:00 鬼の館公演(鬼の館)
12:30~15:50 諏訪神社奉納公演(諏訪神社)
13:00~15:30 詩歌の森公園・芸能公演(北上詩歌文学館)
13:00~15:30 さくら野前芸能公演(さくら野正面入口)
13:00~15:40 パル芸能公演(江釣子ショッピングセンター)
12:00~16:00 風流の饗宴~みちのくの念仏剣舞の系譜~(有料)(さくらホール)
17:00~18:00 みこしパレード(おまつり広場)
18:00~18:10 梵灯入場(おまつり広場)
18:10~18:30 神楽「権現舞」大群舞(おまつり広場)
18:30~18:40 育成団体芸能公演(おまつり広場)
18:40~19:00 県内外芸能公演(おまつり広場)
19:00~19:20 鬼剣舞公演(おまつり広場)
19:20~19:40 鹿踊大群舞(おまつり広場)
19:40~20:00 市内芸能公演(おまつり広場)
20:00~20:30 鬼剣舞大群舞(おまつり広場)
8月4日(日)
10:00~12:30 諏訪神社神楽公演(諏訪神社)
10:00~12:00 詩歌の森公園芸能公演(詩歌の森)
13:00~15:30 鬼剣舞全演目公演(有料)(さくらホール)
19:30~20:45 トロッコ流しと花火の夕べ(北上川河畔)
※花火は雨天中止の場合は、5日もしくは6日に延期
まとめ
今回は、北上みちのく芸能まつり2019の混雑予想と花火大会の穴場スポットについて見てきました。
3日間に渡って開催される北上みちのく芸能まつり2019ですが、ハイライトはなんといっても「トロッコ流しと花火の夕べ」です。
混雑もまつり期間中、一番ですが穴場スポットや有料席などを活用してぜひ楽しんで下さい!
この記事が少しでもみなさんのお役に立てば、うれしいです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
その他の岩手の花火大会や夏祭りの記事はこちらからどうぞ!
☞ 御所湖まつり2019の駐車場と交通規制は?有料席と穴場スポットも
☞ 盛岡花火の祭典2019の駐車場と屋台は?穴場と前売り券情報も
コメント